福岡県宗像市にある福岡県民にはおなじみの宗像大社。
交通安全の神様として有名で、車を購入した際など宗像大社で車のお祓いをする人は多いです。
宗像大社で車のお祓いをするときに予約が必要なのか?料金や時間についても気になりますよね?
今回は宗像大社で車のお祓いをする際に予約は必要なのか?
お祓いに必要な料金や時間はどうなっているのかまとめてみました。
宗像大社で車のお祓いは予約が必要?
宗像大社でお祓いしてもらいたいけれど、「事前に予約したほうがいいの?」と思いませんか?
宗像大社で車のお祓いをしたい場合は基本的には予約不要です。
※ただし会社や団体でお祓いを受ける場合は、事前予約が必要となりますので宗像大社まで電話してください。
宗像大社 電話番号
0940-62-1311
車のお祓いは受け付け順になります。
個人のお祓いによる事前予約は受け付けていないので注意してください。
以前宗像大社で車のお祓いをしてもらった際、
予約なしですぐにお祓いしてもらえたので、待ち時間はほとんどありませんでした。
1回の祈祷の際に数組まとめて祈願殿で祈祷した後に個別に車を祈祷してもらえます。
数組いても待ち時間はさほどないと思っておいて大丈夫です。
車のお祓いの所要時間は約30分ほどで、第一駐車場のそばにある祈願殿でお祓いを受けた後に、
駐車場に停めてある自分の車をお祓いしてもらいました。
車そのものをお祓いしてもらうため、車を停める場所は必ず【第一駐車場】に駐車するようにしてください。
黄色の駐車線と白色の駐車線がありますので、黄色の駐車線の中にできれば停めると良いです。
(黄色の駐車線スペースが開いていなければ、白色の駐車線スペースでOKとのことです。)
結構遠いところに停めている場合は、祈祷前に黄色の駐車線の枠が空いていれば、そちらに車を動かしておくといいですよ。
どうしても待ち時間が気になる方は、事前に時間帯による混み具合を確認しておくといいですね。
第一駐車場のスペースは広いので、正月など混雑するとき以外はどの時間帯でも第一駐車場に車を停めることが出来ますので安心してくださいね。
お祓いの受付時間は?
宗像大社でのお祓いしてもらえる時間は午前9時から午後5時までとなっています。
この時間の間に受付を済ませるようにしてください。
車のお祓いの受付場所は第1駐車場(正面の一番広い駐車場)にある祈願殿という場所で受け付けています。
お祓い終了の30分前までには受付を済ませておくと確実にお祓いをしてもらえますよね!
平日や休日の午後などは比較的に空いていますので、待ち時間なしでOKです。
わたしは休日のお昼、12~13時の一番多そうな時間帯に宗像大社に行って車のお祓いをしてもらいました。
その際は待ち時間ゼロでしたので、ゆっくり宗像を観光することが出来ましたよ!
宗像大社で車のお祓いしてもらう料金は?
宗像大社で車のお祓い・交通安全祈願の料金(初穂料)は以下の通りです。
・二輪→3,000円
・普通車、軽自動車→5,000円
・大型車→6,000円
車の種類によって料金が変わってきますので、事前に初穂料を準備しておくと良いですね。
上記の料金は個人が車のお祓いを受ける料金です。
会社や団体の方が車のお祓いを受ける場合は10,000円からとなっていますので注意してくださいね。
祈願殿で受付する際に一緒に初穂料をお納めください。
宗像大社のアクセス方法について
宗像大社の場所は以下の通りです。
〒811-3505
宗像市田島2331
アクセス方法について
・車の場合
古賀インターから約25分
若宮インターから約20分
・西鉄バス
福岡天神より西鉄バス「むなかた号」→約1時間
宗像市東郷駅より西鉄バス→約12分
・最寄りJR駅
赤間駅(小倉駅から快速で40分)
東郷駅(博多駅から快速で30分)
車でも電車・バスでもアクセスはしやすい場所に宗像大社は位置しています。
車でアクセスする場合は古賀インターと若宮インターはどちらが良いのかな?と思うでしょうが、どちらでも構いません。
両方から宗像大社に行ったことがありますが、どちらも同じくらいの所要時間です。
どちらからでも道が分かりやすく宗像大社までたどり着きやすいです。
福岡方面から行く場合は古賀インター、北九州方面から行く場合は若宮インターの方がそれぞれ近いです。
さらに高速料金も安いですので、自宅からどちらが近いのかで選ぶと良いですよ。
駐車場は3か所あります。(第一駐車場、第二駐車場、第三駐車場)
3か所合わせて約1,000台分の駐車場があります。
駐車料金は無料で比較的停めやすいですね^^
車の祈願を受ける際は必ず第一駐車場に駐車するようにしてください。
第一駐車場はとても広く、お正月シーズンでない限り車がいっぱいで停められない(´;ω;`)ということはありませんのでご心配なく^^
第一駐車場に停めたほうが、宗像大社参拝後に道の駅など最寄り施設に行く場合はとても便利ですよ☆
まとめ
宗像大社で車のお祓いをする場合、基本的には予約の必要はありません。
※会社や団体の場合は事前予約必須です。
車のお祓いの料金は2輪が3,000円、普通車・軽自動車が5,000円、大型車が6,000円となっています。
車のお祓いの受付時間は9時から17時で、お祓い自体の所要時間は約30分程度です。
最近では宗像大社もバリアフリー化してきていますので、小さいお子さんからご年配の方まで安心して祈願を受けることが可能です。
宗像大社で車のお祓いを受けると、交通安全のお守りとステッカーも一緒に授与することが出来ます。
福岡県民はこの宗像大社のお守りステッカーを貼っている車が非常に多いですw
新しく車を購入した際はぜひ宗像大社で車のお祓いを受け、交通安全祈願をしてみてはいかがでしょうか?