フリーアナウンサーの幸坂理加さんが結婚を発表されました。
年下一般男性と結婚と言うことで、とてもおめでたいですよね!
元々は秋田放送のアナウンサーだった幸坂理加さん。
現在総裁となっている菅義偉氏と同じ故郷だったので、菅総裁と同じ出身中学校だったのではないかと話題になっています。
幸坂理加さんの出身中学校はどこなのでしょうか?学歴や経歴も合わせてまとめました。
幸坂理加の出身中学校はどこ?
幸坂理加さんの出身中学校はどこなのでしょうか?
調べたところ、幸坂理加さんの出身中学校までは分かりませんでした。
幸坂理加さんは秋田県出身ということが分かっています。
出身高校は秋田県立能代高等学校ですので、高校時代は自宅から学校に通っていたのであれば、能代高校が学区である能代市内の中学校に通っていたことになりますね。
能代市内の中学校は全部で7つあります。
・能代市立能代南中学
・能代市立二ツ井中学
・能代市立能代東中学
・能代市立東雲中学校
・能代市立能代第二中
・能代市立能代第一中
・能代市立常盤中学校
このどこかの中学校に通っていたと考えられます。
ちなみに菅総裁の出身中学は秋田県湯沢市立雄勝中学校です。
幸坂理加さんの出身高校である秋田県立能代高等学校の距離を確認してみましょう。
こちら電車で4~5時間かかるようです。
この距離だと幸坂理加さんと菅総裁が同じ出身中学校であるのは可能性が低そうですね。
ただの噂だったということが判明したのではないでしょうか。
幸坂理加さんの詳しい出身中学校が分かりましたら、こちらに追記しますね。
幸坂理加の学歴は?
幸坂理加さんの学歴はなかなかすごいです!
高校:秋田県立能代高等学校卒業
大学:法政大学卒業
秋田県立能代高等学校の偏差値は58、法政大学の偏差値は56~72となっています。
かなり勉強が出来て頭のキレる方なのではないでしょうか?
法政大学では国際経済学科で勉学に励み、アナウンサーに必要な知識などを身に着けていたと思われます。
あんなに可愛い子が大学に居たら…男性陣も女性陣もメロメロだったのではないでしょうか?
大学時代ではひときわ目立つ存在だったのではないかと感じます。
私も幸坂理加さんと一緒にキャンパスライフを過ごしてみたかったーw
幸坂理加の経歴は?
幸坂理加さんは法政大学国際経済学科を卒業後、秋田放送に入社しました。
入社試験の際、本当は1名しか採用しない予定だったのだが、幸坂理加さんは異例の追加採用として秋田放送に入社したと自身が語っています。
運良くアナウンサーになれたのではないでしょうか。
いろいろな経験を重ね、2016年には出演アナウンサーの代理で全国放送のミヤネ屋に出演し、全国に認知してもらえるきっかけを作りました。
この頃に幸坂理加さんを知ったという人も多いかと感じます。
さまざまな番組に出演し、取材にも足を運んでいた幸坂理加さんでしたが、「人生をもう一度見つめなおしたい!」ということで2019年3月に秋田放送を退社。
その後、2019年4月よりフリーアナウンサーとして、TBSラジオ「ACTION」のアシスタントを現在も務めています。
人生を見つめなおす、というのは結婚も当時から考えていたのではないでしょうか?
退社してもフリーでお仕事を貰えたということは、かなりの人脈と仕事ぶりなのではと伺えますね^^
幸坂理加のプロフィール
ぶっちゃけすぎる幸坂理加さん、結婚おめでとうございます。#いぱんだんしぇ~ #action954 pic.twitter.com/Akk16FBM4q
— ACTION (@action_tbs) September 21, 2020
名前:幸坂理加(こうさか りか)
生年月日:1988.5.13
出身地:秋田県能代市
資格:書道10段・実用英語検定2級・日本漢字能力検定準2級・普通自動車第一種免許
2019年4月よりフリーアナウンサーとして活動
まとめ
フリーアナウンサーの幸坂理加さんの出身中学校や学歴・経歴についてまとめました。
幸坂理加さんは秋田県能代市出身ですので、以下の中学校を卒業したのではないかと考えられます。
・能代市立能代南中学
・能代市立二ツ井中学
・能代市立能代東中学
・能代市立東雲中学校
・能代市立能代第二中
・能代市立能代第一中
・能代市立常盤中学校
公式では出身中学校までは公表されていませんので、あくまで推測ということになります。
高校も能代高校出身ですので、小学校から高校まで能代市で過ごされていたのではないかと感じます。
能代市と言えばしょっつる鍋やきりたんぽ、能代そばなどが有名です。
美味しいものを食べて育った幸坂理加さんだからこそ、あんなに素敵な女性になったのではないでしょうか^^
わたしも一度は能代に足を運んでみたいと思います^^
幸坂理加さんの詳しい出身中学校が分かりましたら、随時追記していきますね!